営業で歩き過ぎて足が痛くなった
こんにちは。
かれこれ10年以上、会社員をしている”のり塩”です。
コロナ禍の今、リモートワークも進み対面営業も減ってきた業界も多いかもしれません。
一方で、毎日出社し、泥臭く歩く営業をしている方々も多いと思います(←私はどちらかというと、こっち笑)
どのような営業スタイルが良いのか、という話は今回は置いておきますが
営業を長年続けていると足が痛くなることがあると思います(営業だけに限らないですが、外勤の多い営業は特に)
私は足裏が痛くなり過ぎて、歩くのもしんどくなり以前病院へ行ったことがあります。
その時の診察結果は、足底筋膜炎とのことでした。
脚を使い過ぎ、革靴が硬すぎる、足裏の土踏まずのアーチの個人的な問題などが要因のようでした。
医者からはインソールを推奨され、色々と試しましたがなかなかしっくりきません。。。
革靴は伊勢丹でセールの際に1足、1〜2万円の見た目スタイリッシュなモノを購入していました。
そのため、インソールを入れるとパツパツで今度は足が入らなくなりました(苦笑)
そこで、足に優しい靴を買おう!と試みて買ったのがこちら。
アシックス商事のtexcy luxe(テクシーリュクス)は?
アシックス商事が手掛けるtexcy luxe(テクシーリュクス)です。
こちらのブランド名、読めないですよね。笑
6,000円台から10,000円台で購入できるので、比較的安価でお財布にも優しい!
『texcy luxe(テクシーリュクス)』は本革使用の本格ビジネスシューズなのに、スニーカーのような履き心地の快適紳士靴です。 就職活動や冠婚葬祭にお使いいただけるシンプルなプレーントゥデザインからビジネスカジュアルなシーンにもお使いいただける スリッポンデザインまで用途に合わせてさまざまなデザインをご用意しております。
買いました。
スニーカーのようで感動しました!!
買ってその場で履いて帰り、スキップして帰路についたことを覚えています笑
ですが、ちょっと正直なところスタイリッシュさにかけるな、と個人的には思っていました。
足はめちゃくちゃ楽なのですが、見た目の格好良さと履き心地はやはりトレードオフなのか・・・と。
そのため、大事な商談や合コンの際には履いていませんでした笑
普段の通勤用には十分使えると思いますが、もう少しこだわりたいなと個人的には思いました。
そんな時に友人に勧められて出会ったのが、アシックスのRUNWALK(ランウォーク)です。
評判通り感動するレベル!アシックスのRUNWALK(ランウォーク)
アシックスが手掛けるブランドASICS WALKING(アシックス ウォーキング)のRUNWALK(ランウォーク)です。
ブランド名の通り、走れるビジネスシューズと呼ばれております。
銀座にある専門店にやってきました。
緊張しながら物色しつつ、店員さんに声をかけ試し履きをさせていただくことに。

Runwalkの銀座店舗
※店舗の場所はこちら https://walking.asics.com/jp/ja-jp/stores/?brand=アシックスランウォーク
試し履きする前に、足を計測していただけるとのことで、せっかくなので計測してもらいました!
裸足になり、機械に両足を突っ込みます。
スキャンされているような感じでしょうか。
数分で結果は出まして、計測結果はこちら!

機械での計測結果
数字は伏せさせていただきますが、なんとまあ扁平足とのこと!笑
そりぁ、足裏も痛くなりますわな〜
その後は、計測結果を元に適切な幅のサイズの革靴を何足か試し履きさせてもらいました。
んで、更に驚いたのがオリジナルの中敷もすぐに製作可能とのことで、せっかくなのでインソールも作ってもらうことにしました(別途料金)
左右、それぞれ違う形のインソールをその場で作っていただき、何度か試し履きを行いました。
左右違うインソールってすごくないですか!
シュッとしたスタイリッシュな見た目と、自分の足にフィットした履き心地も気に入り、少々お高めですが以下を購入!

購入したランウォーク
こちら格好良くないですか!
シンプルで何にでも合わせられる万能タイプを購入しました。
靴底はエアサイクル構造というのでムレづらくなっており、また着地の衝撃をやわらげる素材「GEL」も内蔵されているのでクッション性も抜群です。
クラシックなラインとディテールによる外羽根プレーンのビジネスシューズ。靴の中に空気を取り込み循環させる「エアサイクル」構造により、ムレを効率的に排出し、靴の中を快適な状態に保ちます。中敷とライニングには吸放湿性に優れたブレスレザーを使用。中敷にはオーソライトを採用し、クッション性を向上。中敷本体にもパンチングを施すことで、通気性を高めています。アッパーは足なじみがよく上質感のあるソフトレザー。2Eラウンドトゥ。オフィスワークから営業、出張まで、夏のビジネスシーンを支え、足元をスタイリッシュに演出する一足です。
製造国 日本 備考 製法:セメンテッド サイズ 24.0~28.0cm 幅/ラスト 2E アッパー素材 天然皮革 アウター素材 ゴム底 その他 ■オールソール修理可/A
■ヒールプラグ修理可https://walking.asics.com/jp/ja-jp/ランウォーク-メンズ-2e/p/1231A149-001.html?width=2E
お値段は、定価28,600円+インソール代で合計約33,000円(税込)くらいでした!
正直、けっこう高いな〜と思いましたが、今では本当に買って良かったと思います。
友人の評判通り、本当に最高でした!!
値段と快適さだけならテクシーリュクスでも十分かもしれませんが、
見た目の格好良さと自分の足にフィットしている履き心地、それでいてクッション性のある感触は最高です!
株主優待で20%以上のご優待割引がある!
その後、すっかりRUNWALKのファンになり、会う人会う人に勧めています笑
以下、アシックスのECサイトではちょいちょいセールもやっており、お買い得ですのでオススメです。
ただ、セール品を2足くらい私も購入し履き比べておりますが、上記の定価で購入したシリーズの方が格段に良いですね!
自分の足にフィットしていてGELも入っているタイプですから、そりゃそうですよね。笑
※セール品などをECで購入される際には、靴底などの素材にご注意ください。
https://walking.asics.com/jp/ja-jp/ランウォーク/c/jw40000000/
で、すっかりファンになった私はとうとう株主にもなってしまいました〜!笑
というのも、株主優待で20%以上の割引券がもらえるようなのです。
最高じゃないですか?笑
当社の直営店舗等でご利用いただける「株主様ご優待割引券」を、以下のとおりお送りします。ご優待割引券に記載の割引率を割引いたします。ただし、割引金額には、限度額がございます。詳細は、ご優待割引券の裏面「ご優待内容」をご確認のうえ、ご使用ください。
保有期間(※1) 保有株式数 1年未満 1年以上~3年未満 3年以上 100株以上300株未満 20%割引券10枚
(※2)30%割引券10枚
(※2)300株以上 30%割引券10枚
(※2)40%割引券10枚
(※2)https://corp.asics.com/jp/investor_relations/stock_information/shareholder_benefits
優待目的で長期保有するつもりですが、業績も好調なようで何よりです!
スポーツ用品大手のアシックスが13日発表した令和3年6月中間連結決算は、最終損益が123億円の黒字(前年同期は62億円の赤字)と2年ぶりの黒字に転換した。
https://www.sankei.com/article/20210813-QW2OMS2NSFJZJMDANDJGJNSAWA/
それなりに高いビジネスシューズでしたので、手入れもしっかり行い大事に履いております。
男性だけでなく、女性用もありますのでよろしければ試してみてください!
以下の記事で紹介している百貨店で月2万円の積立すると、ボーナスで2万円貰えちゃうので
ランウォークを買う費用にしても良いかもですね♪
三越伊勢丹のエムアイ友の会の積立プランが超お得でオススメすぎる!
健康が一番だと思いますので、足も労って快適ライフを送りましょう!